ドレミらんど ぷっぷるクラス
きいて、うたって、体全体でリズムを感じ「聴く」姿勢を育みます

親子で音楽をあそぼう。
親子でたのしい、みんなでたのしい!2歳児は、好奇心が旺盛で身体を動かすのが大好き。
なんでも吸収するこの時期に、美しい音楽と楽しくふれあうことは、情緒を豊かにし、表現力や積極性、協調性を育みます。
おうただいすき
ことばの美しさや面白さを大切にした歌、情緒豊かな歌、手遊び歌、 英語にふれる歌などを、親子でふれあいながら楽しく歌います。リズムであそぼう
身体全体でリズム感を感じ、のびのびと表現します。様々な打楽器を使って特徴的なリズムを体験し、楽しく音楽に参加します。
きいてあそぼう
様々な音楽の対比などを聴きわけ、親子一緒に身体全体で表現します。音や音楽に集中して耳を傾ける姿勢を育てます。
音楽ファンタジーく
おはなしや絵本のイラストでイメージを広げながら音楽を鑑賞します。おはなし、絵、音楽が一体となった素材を繰り返し聴くことにより、豊かな感性を育てます。
ちいさな音楽会
毎回のレッスンで、講師によるピアノやエレクトーンなどの生演奏を親子一緒に鑑賞します。あたたかい雰囲気の中で、音楽を聴く姿勢を育んできます。
ドレミらんど ぷっぷるクラス概要
1.対象:2歳児と保護者
2.期間:1年または半年
3.開講:4月(随時入学可能です)
4.月3回
5.レッスン時間:1回40分(教室の入替え時間を含みます)
6.1クラス親子8組までのグループレッスン
入会金:3,000円(税込) 設備費:500円(税込)
7.標準レッスン科:5,000円(月額・税別)
8.教材費:1年コース7,351円(税別)/半年コース3,800円(税別)
ドレミらんど ぷっぷるクラスではお子様のこんな成長を目指しています
・親子で音楽の楽しさや心地よさを共感し、音楽に興味と関心をもつ親子でふれあいながら一緒に音楽を楽しむことで、音楽への興味もぐんと大きくなります。
・音楽に耳を傾けて「聴く」姿勢を育む
この時期の子供たちにとって、まず「音楽に耳を傾ける」ことが何よりも大切なことです。
レッスンでは様々な音楽体験(きく、うたう、リズム)をとおし、音楽を「聴く」姿勢を育みます。
・グループレッスンをとおして豊かな情操や社会性を育む
音楽は「こころの成長」を育む大きな力があります。親子で、また同年代のお友だちとのグループレッスンで音楽体験は、徐々に豊かな情操を育み、同時に社会性や認識力も育んでいきます。
2.期間:1年または半年
3.開講:4月(随時入学可能です)
4.月3回
5.レッスン時間:1回40分(教室の入替え時間を含みます)
6.1クラス親子8組までのグループレッスン
入会金:3,000円(税込) 設備費:500円(税込)
7.標準レッスン科:5,000円(月額・税別)
8.教材費:1年コース7,351円(税別)/半年コース3,800円(税別)
ドレミらんど ぷっぷるクラスではお子様のこんな成長を目指しています
・親子で音楽の楽しさや心地よさを共感し、音楽に興味と関心をもつ親子でふれあいながら一緒に音楽を楽しむことで、音楽への興味もぐんと大きくなります。
・音楽に耳を傾けて「聴く」姿勢を育む
この時期の子供たちにとって、まず「音楽に耳を傾ける」ことが何よりも大切なことです。
レッスンでは様々な音楽体験(きく、うたう、リズム)をとおし、音楽を「聴く」姿勢を育みます。
・グループレッスンをとおして豊かな情操や社会性を育む
音楽は「こころの成長」を育む大きな力があります。親子で、また同年代のお友だちとのグループレッスンで音楽体験は、徐々に豊かな情操を育み、同時に社会性や認識力も育んでいきます。